\ お肌を育てる基礎講座|10名限定・無料開催! /
【日時】11/2(日)13:00〜14:30
【会場】itonE店内(北九州)
【講師】IMYOON代表・安村侑笑 先生
【参加方法】LINEに「講座希望」と送るだけ。申込フォームが届きます。
(先着順/定員に達し次第受付終了)
LINEお友達登録
――――――――――
■ この講座を開催する理由
自分が満足できるお肌でいられたら、
それだけで一日をご機嫌で過ごせる。
でも、情報が多いほど、
スキンケアに迷う人が増えていると感じています。
itonEが大切にしているのは、
“たくさん持つこと”ではなく、
“必要なときに、必要なものを選べる軸”。
知らなければ選べないし、
軸がなければ、時間もお金も無駄に使ってしまう。
だからこそ「判断できる知識」=“選ぶ力”を届けたいと思い、
IMYOON代表・やすむらゆきえさんをお招きすることにしました。
自然療法と美容医療の両面を学び、
“肌のチカラを育てるケア”を提案する方。
普段は有料講座やプロ向け育成講義で語られる内容を、
今回は itonEにて【10名限定・無料】で直接学べる機会です。
――――――――――
■ 講座内容
『お肌を育てる基礎講座』
※写真はイメージです
この講座は、流行の“効かせる成分”を足す前に、肌が本来もつ自己調整力を取り戻すための基礎を学ぶ時間です。
「落としすぎない洗浄」「水分→油分の“ふた”」「摩擦と温度のコントロール」「睡眠前の整え方」を、ホリスティックビューティロジー(安村先生独自の美容理論)にもとづいて、今日から実践できる手順で解説。
原料の見方・成分表の読み方・“やらないことリスト”の作り方まで、最小限で最大の心地よさをめざすIMYOONのメソッドをお伝えします。肌を“保つ”から“育てる”へ。明日のスキンケアが、ひとつ軽く・深くなります。
学べること(持ち帰り3点)
・お肌の基礎を知る
・“落とす・与える・守る”の最小ルーティン設計
・成分表の要点と“買わない判断”の基準
こんな方に
・乾燥と吹き出物が同居/何を足しても整わない
・シンプルに戻したいが、具体的なやり方が知りたい
・家族にも使える、続けられる設計を作りたい
■講師紹介
IMYOONブランド代表・安村侑笑(やすむらゆきえ)さん
@yukie_yasumura
独自理論「ホリスティックビューティロジー」で、スキンケアを選ぶ軸を知る、
肌細胞から潤うお肌を叶えるスキンケア設計を提案。
ミスコン公式講師や、医療専門学校(鍼灸科)外部講師として皮膚と生活リズムの整え方を指導。
原料の厳選とミニマル設計で、“お肌を育てる”文化をつくっています。
***************
【店舗情報】
itonE(イトネ)オーガニックセレクトショップ
〒802-0063 北九州市小倉北区若富士町1-10-105(メイリープランツ株式会社内)
TEL:093-953-9066(不在時あり)
JR城野駅より徒歩5分・近隣コインパーキングあり
通常営業日:月・火・金・土
※都合により営業日に変更がある場合がございます。
***************